国立能楽堂
〒151-0051 東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1
お問い合わせ
03-3423-1331
駐車場
※駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
アクセス
<JRをご利用の場合> 中央・総武線 千駄ヶ谷駅下車 徒歩約5分 ※代々木駅寄りのホームにエレベーター、エスカレーターがございます。 <地下鉄をご利用の場合> 大江戸線 国立競技場駅下車 A4出口から徒歩5分 ※エスカレーター(上りのみ)がございます。エレベーターをご利用のお客様は、A2出口をご利用ください。 副都心線 北参道駅下車 出口1から徒歩7分 ※エレベーター、エスカレーターがございます。 <都バスをご利用の場合> 早81(渋谷-早大正門) 千駄ヶ谷駅前下車 徒歩 約5分 黒77(目黒-千駄ヶ谷駅前) 千駄ヶ谷駅前下車 徒歩 約5分 <ハチ公バスをご利用の場合> 神宮の杜ルート 国立能楽堂 下車 すぐ ■ご来場のお客様へのお願い 公演開催時には多くのお客様がご来場されます。劇場周辺では通行の妨げや近隣の皆様のご迷惑とならないよう、交通マナー等をお守りいただくようご配慮をお願い申し上げます。
※会場の情報は変更されている場合もあります。ご不明な点は各会場にお問合せください。
この会場で開催される公演・チケット情報

<販売終了>4月国立能楽堂ショーケース 長光・羽衣
2025年4月18日 (金)
国立能楽堂

萬狂言
ふらっと狂言会♭5【カンフェティ4月号掲載】
2025年4月20日 (日)
国立能楽堂

萬狂言 春公演【カンフェティ4月号掲載】
2025年4月20日 (日)
国立能楽堂

観世九皐会
観世九皐会別会
2025年4月27日 (日)
国立能楽堂

観世九皐会
観世九皐会別会【カンフェティ4月号掲載】
2025年4月27日 (日)
国立能楽堂

<販売終了>4月狂言の会 鶏聟・金藤左衛門・瓢の神
2025年4月29日 (火・祝)
国立能楽堂

明之會 卒都婆小町
第27回 加藤眞悟 明之會
2025年5月5日 (月・祝)
国立能楽堂

5月普及公演 簸屑・杜若
2025年5月10日 (土)
国立能楽堂

5月企画公演 布施無経・雲林院
2025年5月20日 (火)
国立能楽堂

5月定例公演 素袍落・井筒
2025年5月23日 (金)
国立能楽堂

5月企画公演 御茶の水・賀茂物狂
2025年5月28日 (水)
国立能楽堂

金春会
金春会定期能 6月
2025年6月1日 (日)
国立能楽堂

東京能楽囃子科協議会6月定式能
2025年6月11日 (水)
国立能楽堂

第9回金春流能楽師中村昌弘の会
2025年6月22日 (日)
国立能楽堂

山本則俊3回忌追善
則重則秀の会015
2025年9月20日 (土)
国立能楽堂